球磨工業高校と球磨川くだりの繋がり

行事・イベント

 

球磨川くだりで使用する木造船に使われる「舟釘」。

舟釘は「和釘」の一種で和釘は神社・仏閣など日本古来の建築物に使われ1000年釘とも言われます。
現代では鋳造する会社は少なく、手に入りにくい貴重なものとなっております。

この舟釘を毎年地元の球磨工業高校機械化の生徒さんたちが課題研修として制作し、当社へ贈呈頂いております。

昨日はそのお礼として鋳造に使う木炭の贈呈及び川下り体験にご招待させて頂きました。

生徒12名、先生3名の計15名の皆さんに球磨川くだり経験の有無をお尋ねすると、なんと全員が初めて!

これまで長年舟釘を贈呈頂いたのに当社として招待してこなかったことを反省です。

乗船前に運航課長の藤山より舟のどの部分に舟釘が使われているかを説明させて頂いた後、生徒たちは乗船。

ふるさと球磨川沿いの風情ある景色を50分かけて下りながら満喫して頂いたようです。

球磨工業高校の皆さんいつもありがとうございます!

これからも宜しくお願いしますね^^